// recruit

「社会を変えたい」という思いを共有できる方を募集しています。


☆☆☆ わたしたちは、なにをやっているか ☆☆☆

株式会社キーステージ21は、「Make a Difference」(社会を少しずつでもよりよく変えていく)を理念として創業された、ソーシャルベンチャーカンパニーです。

このような理念のもと、書籍や雑誌、参考書や問題集、ウェブマガジンなどの「コンテンツ」をつくっています。

編集者、デザイナー、プログラマーが力をあわせ、よいコンテンツ、よいデザイン、よいシステムをつくれるように、日々がんばっています。

いちばん強いのは、教育分野で、小中高校生向けの学習参考書や問題集の制作です。本屋さんで売られているような参考書や問題集をはじめ、学習塾や学校で採用されているテキストや問題集、ネットで学習できるデジタル教材など、さまざまなものがあります。

わたしたちは、これらの問題づくりから、編集、デザイン、DTPまで、一貫して行っています。

○書籍・雑誌の企画、執筆、編集制作、デザイン

○ウェブコンテンツの企画・制作、デザイン

○教育書の執筆、編集制作、教材・カリキュラムの開発

○eラーニング、ストリーミング授業の企画・制作・提供

○ウェブサイトの企画・制作・運営、ソフトウェアの開発

○政策・立法についての調査研究、政策分析・立案、リーガルリサーチ

○CSR(企業の社会的責任)・コーポレートシティズンシップに関する調査研究・コンサルティング

☆☆☆ なぜやるのか ☆☆☆

株式会社キーステージ21は、Make A Difference「社会を少しずつでもよりよくする」の理念にもとづき、以下のようなミッションで事業を行っています。

Mission&Action

・社会的、文化的、教育的価値の高い、良質なコンテンツを制作し、伝える。

・すぐれた教育カリキュラムの開発、教育コンテンツを制作し、それらを配信する。

・コンテンツを伝えるためのプラットフォームの開発・整備。(出版・システム開発・ウェブ制作・データセンターの運営等)

・社会的課題の調査分析と解決策を立案する。(政策リサーチとそれをコンテンツ化する事業)

・解決策を実行する事業⇒ソーシャルアクション事業・社会福祉サービス事業



☆☆☆ どうやっているの? ☆☆☆

15名ほどの小さなオフィスですが、実力・才能あるデザイナー、編集者(のたまごも含む)が集まっています。

このメンバーが、日々、新たなデザインやコンテンツを生み出そうと、がんばっています。

上下関係はあまりなく、風通しのよい、わきあいあいとしたアットホームな職場です。

現在は、おもに、学校や学習塾で使う教材・問題集、書店で販売される参考書、インターネット配信の教材やコンテンツ、携帯アプリの教育コンテンツといった教育分野のコンテンツを制作しています。

このほか、まとめサイトやウェブマガジンの記事を企画したり、取材・執筆したりもしています。


☆☆☆ こんなことをやります ☆☆☆

わが社は、「Make a Difference」(社会を少しずつでもよりよく変えていく)を理念として創業された、ソーシャルベンチャーカンパニーです。

夢は、さまざまなソーシャルビジネスを企画して、世の中に送り出していくことです。

そんな夢を持ちつつも、まずは、学生時代に使っていた問題集や参考書に、作り手の立場から制作に携わってみませんか。

このほかにも、ウェブコンテンツ、ウェブマガジンの企画・運営、記事の制作なども行っています。

最近は、スマホのアプリなども。

紙やデジタルといったメディアの種類にとらわれることなく、社会的、文化的、教育的価値の高い、良質なコンテンツを作り、伝えていくことが、「社会をよりよくする」ために私たちにできることだと考えています。

このような夢を共有して、一緒に活動できる仲間を求めています。

雇う・雇われるの関係にこだわらず、よりよい仲間となってくださる方、ぜひ、ご連絡ください。

☆☆ 求人情報 ☆☆

わが社は、女性やチャレンジドにキャリア磨きの機会を与え、就労環境を用意するために創業されました。そのため、スタッフの一人一人の個に応じた働き方と、助け合い・支え合いの職場をめざしています。

また、多様な働き方のニーズに対応し、多くの方に就労の機会、キャリアのスタートを提供するため、時給月給制を基礎とし、時給でも月給でも関係なくキーステージ21の正規のスタッフとして取扱います。(時給制でもアルバイトではありません)正規・非正規の区別のない新しい雇用環境とキャリアシステムの構築をめざしています。

Keystage21は、「Make a Difference」(社会を少しずつでもよりよく変えていく)を理念として創業されたソーシャルベンチャーカンパニーです。個々の事業も、社会的課題解決と社会貢献を第一のミッションとして進められています。

この理念とミッションを理解・賛同した方のみご応募ください。社会的活動への理解と情熱がもっとも選考の際に重視されます。

☆☆ 求められる人物像 ☆☆

・社会貢献、社会的課題解決に対する強い意志、熱意、情熱にあふれ、他者に対する優しさと思いやりのある方

・福祉、教育、公共政策、NPO・NGO、市民社会論、民主主義論、地域活性化・まちづくりなどの専攻か、もしくは関心をもっている方
・NPO・NGOやボランティア団体での勤務経験・スタッフ経験・インターン経験のある方
・ワークショップやファシリテーション、合意形成の意義について理解し、チームの運営に情熱をもってあたれる方
・地域の活性化に関心のある方
・障害者の社会参加、女性の雇用の促進に関心のある方
・自ら課題を発見し、主体的に解決の行動を起こせる方
・弊社のキャリア観に賛同し、新しいキャリアシステムの構築に関心のある方
・ベンチャー企業で働き、会社と一緒に成長していく熱意のある方
以上の点にいくつか該当するか、共感をもっていただける方を歓迎します。

☆☆☆ 多様な働き方ができるのがわが社の魅力です ☆☆☆

わたしたちは、さまざまなライフイベントに応じて、働き方を変えながら勤務
を続けていけるようなしくみにしたいと考えています。

パートタイム、パートタイム・プラス、ハーフタイム、ハーフタイム・プラス

5/8タイム、5/8タイム・プラス、フルタイム、フルタイム・プラス

内勤、在宅、内勤・在宅併用

など、さまざまな働き方ができます。

そのことによって、

・子育てなどでフルタイムは働けない!育児と両立したい!

・配偶者の転勤で、通勤できなくなった!

・体調の都合などで勤務時間をセーブしたい!

・趣味や学業(正規学生、夜間学生、通信学生、社会人大学院生など)と両立したい!

・たくさん働きたい、キャリアを磨きたい!

といった、さまざまな働き手の希望をキャリアを分断することなく実現できるように
していきたいと考えています。

まだまだ不完全なところはありますが、みんなで相談しあって、働きやすい、自分の生活や夢を大切にできる職場にしていくことができるようにがんばっています。

<募集中>

教材執筆・作成・編集スタッフ(常勤・非常勤)

わたしたちは、学校や塾・予備校で使用されるテキスト・問題集、模擬試験、書店で売られている学習参考書・問題集の制作を行っています。

いわゆる編集者として、本づくりの企画から制作まで一貫して行うだけでなく、検定教科書や指導書の編集、学習指導要領や学力調査問題の分析、評価基準や解答類型の作成など、教育の研究者のような仕事もしています。

一般的な教材会社よりも、教育政策に関わっていきますので、とても高い専門性を磨くことができます。

最近は、紙媒体のテキストや問題集だけでなく、デジタル教材も増えています。ITにも対応できる柔軟な編集者が求められています。

教材の制作の傍ら、一般書やウェブマガジンの企画や編集などにも参加できますので、編集の仕事がしたい方なら、きっと楽しめると思います。

出版・編集・ウェブに関心がある方には、ぴったりの仕事です。

☆業務内容☆

・教科書・教材、書籍、雑誌、カタログなどの編集、webコンテンツの編集

・小・中・高校生対象の教材、デジタル教材の企画・執筆・編集

・教員採用試験対策テキストの企画・執筆・編集

・各自治体の学力テスト、学習塾・予備校の模擬試験の作成。

・各自治体・発展途上国の教育カリキュラム開発・教科書の企画・制作

・各学会やシンポジウムの出席、著者・執筆者との企画編集会議の主催・進行

など

☆応募資格☆

◆教育業界、出版業界に関心があり、社会に新しいサービスや商品を創り出す熱意のある方

◆企画や提案を考えるのが好きな方

◆教職や塾講師をしていた方、目指していた方

◆苦手教科でも取り組む積極的な方。案件の性質上、理数系優遇ですが、やる気があれば大丈夫です。

新卒・中途の区別はありません。弊社の事業理念に賛同し、社会的課題解決や社会貢献への意欲にあふれる方のご応募をお待ちしています。(主婦・学生もOKです。)

☆待遇☆

(非常勤)時給1000円より(社員登用の途あり)

(常勤・社員)月給制 弊社規定による。

☆勤務時間・シフト☆

月~日のうち9時から23時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)

ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・作品歴・PR文・志望理由書などをお送りください。

■コンテンツ企画・編集スタッフ(常勤・非常勤)

出版・ウェブのコンテンツの企画・制作・編集業務を主に担当していただきます。苦手分野でも積極的に取り組んでくださる方。現在は、とくに、ペット・動物についての案件があります。

新卒・中途の区別はありません。弊社の事業理念に賛同し、社会的課題解決や社会貢献への意欲にあふれる方。(主婦・学生もOKです。)

☆待遇☆

(非常勤)時給1000円より(社員登用の途あり)

(常勤・社員)月給制 弊社規定による。

☆勤務時間・シフト☆

月~日のうち9時から23時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)
ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・作品歴・PR文・志望理由書などをお送りください。(職務経歴書には、アルバイト経験、ボランティア・社会活動経験、育児経験、部活・サークル活動経験などもぜひご記載ください。)

■デザインスタッフ(常勤・非常勤)

ウェブデザイン、出版デザインに興味があり、大学や専門学校等でillustrator、Photoshop、Indesign、Dreamweaver等を学んでいる方、学んだ方。美大生歓迎。

デザインをとおして、社会貢献やまちづくり・地域活性化をしていきたいという方!

キャリアの第一歩、勉強を生かすため、などやる気に満ちた方を希望しています。

新卒・中途の区別はありません。弊社の事業理念に賛同し、社会的課題解決や社会貢献への意欲にあふれる方。(主婦・学生もOKです。)

☆業務内容☆

・教科書・参考書・問題集・テストなどのデザイン・制作
・書籍、雑誌、カタログなどのデザイン

・制作
・広報・PR誌、パンフレット、チラシなどのデザイン・制作

・ウェブデザイン、ウェブコンテンツのデザイン・コーディング
・各種イラスト、図版の作成

・キャラクター、グッズの企画・制作

・デザインを使った社会貢献やまちづくり・地域活性化の企画・運営

など

☆応募資格☆

◆Illustrator/Photoshopの操作ができ、Indesign/Dreamweaverを勉強する熱意のある方

◆デザインの基礎を勉強した方

◆デザインの専門学校や美術大学に通っている、以前通われていた方

◆デザイナーを目指している方

☆待遇☆

(非常勤)時給1000円より

(常勤)月給制 弊社規定による。

☆勤務時間・シフト☆

月~日のうち9時から23時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)
ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・作品歴(ポートフォリオ)・PR文・志望理由書などをお送りください。(職務経歴書には、アルバイト経験、ボランティア・社会活動経験、育児経験、部活・サークル活動経験などもぜひご記載ください。)

■ファシリテーター(非常勤・常勤)

社内外で行われるワークショップや研修のファシリテーター。大学やNPO・NGOなどでワークショップの手法を学習した方。未経験でもファシリテーションに関心があり、やる気のある方なら可。営業や編集業務と兼務してくださる方を希望しています。コーチングを学習した方なら尚可。

新卒・中途の区別はありません。弊社の事業理念に賛同し、社会的課題解決や社会貢献への意欲にあふれる方。(主婦・学生もOKです。)

☆待遇☆

時給1000円より(社員登用の途あり)または月給制
(常勤・社員)

☆勤務時間・シフト☆

月~日のうち9時から23時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)

ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・作品歴・PR文・志望理由書などをお送りください。(職務経歴書には、アルバイト経験、ボランティア・社会活動経験、育児経験、部活・サークル活動経験などもぜひご記載ください。)

■キャリアアドバイザー・ヒューマンリソースマネジャー(非常勤・常勤)

社内におけるキャリア形成の支援、組織と人のマネジメント。社内研修の企画・設計・実施。

大学等でキャリアディベロップメントなどを専攻された方尚可。営業、編集業務、デザイン業務と兼務してくださる方を希望しています。

新卒・中途の区別はありません。弊社の事業理念に賛同し、社会的課題解決や社会貢献への意欲にあふれる方。(主婦・学生もOKです。)

☆待遇☆

時給1000円より(社員登用の途あり)または月給制(常勤・社員)

☆勤務時間・シフト☆

月~日のうち9時から23時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)

ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・作品歴・PR文・志望理由書などをお送りください。(職務経歴書には、アルバイト経験、ボランティア・社会活動経験、育児経験、部活・サークル活動経験などもぜひご記載ください。)

■総務・管理(非常勤)

社内における経理、人事・労務、総務、品質管理等、社内の管理業務を一括で引き受けていただける方を募集しています。最初は非常勤ですが、会社が成長するにつれて常勤(フルタイム)へとお願いしていく予定です。IPO(株式公開)に向けて、一緒に会社を整えていきたいと考えています。

簿記・会計を勉強されていた方は尚可。未経験でも挑戦する意欲があれば大丈夫です。
(ポテンシャルを優先して選考します)

教材編集と兼務できる方も歓迎です。

☆待遇☆

時給1000円より(社員登用の途あり)または月給制(常勤・社員)

☆勤務時間・シフト☆

月~金のうち10時から18時の間で都合のよい曜日・時間(応相談)

☆勤務地☆

八王子駅北口から徒歩15分(八王子市大横町1-9)

ご希望の方は、webinfo @keystage21.co.jpまで、履歴書・職務経歴書・PR文・志望理由書などをお送りください。(職務経歴書には、アルバイト経験、ボランティア・社会活動経験、育児経験、部活・サークル活動経験などもぜひご記載ください。)

☆☆☆ 共通項目 ☆☆☆

<準社員・正社員>

給与:弊社規定による。

参考:23歳大学新卒:18万または19万~

賞与:年2回(業績による)、残業手当・休日出勤手当:有

☆勤務時間☆

10時~18時(実働7時間)(変形労働・フレックス可)、残業・休日出勤有

☆福利厚生・教育制度☆

交通費全額支給、各種社会保険有、各種研修・教育制度・補助有、社内割引有
社内イベント、社外イベント、地域おこしイベント、出版イベント等あり

☆休日休暇☆

土日・祝(年間休日120日)、有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、
夏期・年末年始休暇など。

☆研修・試用期間☆

試用期間6ヶ月 (給与は本採用時と同額)

☆選考方法☆

○応募方法 メールまたは郵送にて、ご応募書類をお送りください。

○選考プロセス(正社員)

【書類選考】
お送りいただいたご応募書類をもとに、書類選考をいたします。

ご応募書類作成の際には、弊社のHPにある募集要項も必ずご覧ください。

選考の際に、事業理念に対する理解が 最も重視されます。


【選考・面接】
選考・面接は2~4回を予定しています。(書類・筆記試験・面接・プレゼン等)
お人柄や仕事に対する想いをアピールしてください!

【内定】
最終面接後、結果のご連絡をいたします。

※入社時期などにつきましては相談の上、決定しましょう。

<常時募集>

■出版&コンテンツ事業部

・教材執筆・校正・編集スタッフ(業務委託 在宅・出向)

小中高・文理の教材の執筆・校正・編集業務。

ご応募の際には、得意教科・学年、対応可能教科・学年なども明記ください。

・インターネット映像授業の講師(業務委託)

インターネットを使用した解説授業の講師

ご応募の際には、得意教科・校種・学年、対応可能教科・学年等も明記ください。

・登録編集者・校正者募集中(業務委託 在宅・出向)

書籍・雑誌、ウェブコンテンツ、デジタルサイネージコンテンツの制作など。

企画・取材・執筆・校正などの業務。

・デザイナー・イラストレーター(業務委託 在宅・出向)

書籍・雑誌・カタログなどのデザイン・組版、イラストの制作などの業務。

応募の際には、ポートフォリオもお送りください。

☆☆ ご応募方法・選考方法 ☆☆

ご希望の方は、弊社まで、郵送またはメールにて、履歴書・職務経歴書・作品歴・PR文・志望理由書などをお送りください。

こちらに届きましたら、在宅スタッフとして登録いたします。
具体的な案件が発生しましたら、ご連絡を差し上げます。

■システム開発&インターネット事業部

ウェブデザイナー(業務委託 在宅・出向)
ウェブプログラマー(業務委託 在宅・出向)
イラストレーター(業務委託 在宅・出向)

■営業

営業代行(業務委託)
営業代理店(業務委託、個人または法人)

弊社の提供サービスと抵触しない既存事業をおもちの企業・個人様で、弊社の提供サービスの営業もお手伝いいただける方。

東京都町田市,東京都八王子市 キーステージ21サービスブランド
E-BOOK,電子書籍作成サービス
電子書籍・電子チラシの作成、変換サービスです。
キーステージ21教材部
英語・数学・国語・理科・社会の全教科、小学生・中学生・高校生の補習教材から受験教材まで、幅広く教材の作成を行います。
キーステージ21ホスティングサービス
共用レンタルサーバー、仮想専用サーバー、専用サーバー。各種オプションサービスもございます。
東京都町田市ホームページ制作・ウェブ制作・システム開発 つくりて.com
ホームページ・ウェブ・システム開発サービス。用語解説もございます。
メールマガジンASPサービス はぴメル
メールマガジンASPサービスです。
日本のSUSHI がいろいろな国で食べられ、進化を遂げている。寿司を広めることで世界を変える!寿司サムライ小川洋利が世界を回り歩いて見聞きした寿司事情をまとめた一冊 さあ、今日はどこへ出かけよう?「あんずの旅する絵」日本大震災以降は、「NPO法人3.11こども文庫」理事長として、被災地の子ども達に絵本や画材を届ける活動や、福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立するとともに、同市の「LVMHこどもアートメゾン」(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ提供)でのアートワークショップをプロデュース。文部科学省復興教育支援事業では、コーディネーターとして参画。また、BMW ジャパンのエコカー「i3」のキャンペーンカーや、JTA(日本トランスオーシャン航空)のイリオモテヤマネコ・デカール機など、企業とのコラボレーションも多数手がける。版画家・蟹江杏、作家活動20周年記念。 相続トラブルは年々増えています。「それはお金持ちの家の話だよ。ウチは普通の家庭だから関係ない」もしかしてそう思いましたか?…しかし本当にそうでしょうか?裁判所が公開している平成 28 年度「司法統計年報」によると、家庭裁判所に持ち込まれ、話し合い等でまとまった遺産分割のもめごとの7割以上は、遺産総額が5000万円以下なのです。「最強の遺言-相続・遺言まるわかりセミナー」ネット検索では教えてくれない実例13からみた対策集 赤いベレー帽に首の赤いリボンがトレードマーク。くろねころびんちゃん、待望の絵本発売。ねこ好きにはたまらない!雑貨ではすでに大人気のキャラクター 「琉球イラストレーション絵本」『おねんねさんぽ』2017年10月新刊! おさんぽ中の子どもが牛の背中でうとうと…。あっ、大変!牛の背中から落ちてしまいました。さあ、どうなる…?お昼寝中におこる大冒険を、美しい絵だけで語る、文字のない絵本。読み手ひとりひとりが物語を自由につむぎ、親子の会話もはずみます。森、海、空、そしてそこに生きる生きものたちの、子どもを見守るあたたかいまなざしが爽やかな読後感! 『知ってる?アイツの名前~最近何だか気になるの~』2017年6月新刊! 名前が出てきそうで出てこない、名前があるんだろうけどわからない、むしろ名前があるのも知らなかった…この本はそんな普段名前を覚えてもらえないものたちのための本。おかしなシチュエーションで繰り広げられる“アイツ”に関する文章はもちろん、個性的なイラストがちりばめられ、独特の世界観が広がる、新しい雑学の本です。 ~バニーといっしょ!~あたらしいともだちときみのおはなし ドイツで大人気の「こうさぎバニー」がついに日本にもやってきました!子どもたちはバニーのお世話をするのが大好き。きがえさせて、歯をみがいて、耳を優しくなでてあげて…。おふろにもいれてあげます。新しい「おやすみ絵本」「おせわ絵本」の定番、登場です! 絵本『さいごのぞう』野生のゾウが絶滅の危機にあることは、あまり知られていません。ゾウの生息数は、この半世紀で半減したと言われています。なぜそのようなことになっているのか、私たちには何ができるのか・・・。 E-BOOK,電子書籍作成サービス 教材部 | 英語・数学・国語・理科・社会の全教科、小学生・中学生・高校生の補習教材から受験教材まで、幅広く教材の作成を行います。 エディターズ|書籍・雑誌からウェブコンテンツ・デジタルコンテンツまであらゆる媒体のコンテンツの編集制作サービス 信頼できるレンタルサーバー、仮想サーバー、専用サーバー キーステージ21ホスティングサービス 東京都町田市ホームページ制作・ウェブ制作・システム開発 つくりて.com キーステージ21出版部より発売『何度でも立ち上がれ-僕の人生、起きあがりこぼし』【大谷晋二郎】 著 Microsoft BizSpark Network Partner
ページ先頭へ
株式会社キーステージ21
ホーム会社概要アーカイブお問合せアクセス